お一人様が巡る旅の記録

単独行動するブログ主の備忘録 - ホテル・飛行機・観劇・その他 -

マルタ⑤悲劇の砦 聖エルモ

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

 

 

マルタ騎士団

正式名称

「ロドス及びマルタにおけるエルサレムの聖ヨハネ病院独立騎士修道会」

ご存知の方も多いと思いますが「通称:マルタ騎士団」は国土を持っていないにもかかわらず94か国から「国」として認められ、国連にもオブザーバーとして加盟している団体です。

現在のマルタ共和国は騎士団とは無関係ですが、島には当時の遺跡などが多数残っています。

 

イン・ガーディアは、1565年にマルタ騎士団がオスマン帝国からマルタ島を守った籠城戦の頃の、「軍事訓練の様子」だそうです。

※マルタ島は守られたが、聖エルモ砦は民間人を含めほぼ全滅

 補給が途絶えた戦線の最期はどこも同じですね。

 

 

中央の半島の先端が「聖エルモ砦」です。(GoogleMap利用)

f:id:onemanwanderer:20170225001808j:plain

 

 

マルタ島は関係ありませんがロー〇ス島戦記とか歌劇でやってみてはどうでしょうね?

ベルばらやら銀英伝やら原作物もやってますしね。

 

 

 

 

 

イン・ガーディア | マルタ観光局のホームページ

マルタ包囲戦 (1565年) - Wikipedia

マルタ騎士団 - Wikipedia

 

 

f:id:onemanwanderer:20170224204628j:plain

出演前のみなさん①

 

f:id:onemanwanderer:20170224204934j:plain

出演前のみなさん②

みなさん、出演前の忙しい時間に撮影させてくださいました。

 

 

f:id:onemanwanderer:20170224205022j:plain

出演されない裏方さん

可愛かったので写真を撮らせていただきました。

 

 

f:id:onemanwanderer:20170224211911j:plain

砦の入り口部分にあるチケット販売所兼ミュージアム

チケット(入場料)は7ユーロです。

 

 

f:id:onemanwanderer:20170224212002j:plain

砦の根元部分から東を撮影

 

f:id:onemanwanderer:20170224212046j:plain

見張り台ですが、修復されたもののようです。

 

 

f:id:onemanwanderer:20170224212146j:plain

f:id:onemanwanderer:20170224212240j:plain

イン・ガーディアが行われることは旅行の直前に調べて知っていたので期待して見に行ったのですが、

当然ながら日本語の説明はなく、細かい状況がわかりません;;

 

 

 

f:id:onemanwanderer:20170224212316j:plain

 

 

f:id:onemanwanderer:20170224212358j:plain

各国から派遣された「少数」の兵たちがマルタ騎士団に協力する場面のようです。

 

 

f:id:onemanwanderer:20170224212620j:plain

 

 

 

 

 

f:id:onemanwanderer:20170224212839j:plain

 

f:id:onemanwanderer:20170224212944j:plain

なんで海賊?と思ったのですが、水兵部隊のようです。

 

f:id:onemanwanderer:20170224213044j:plain

各部隊に先ほどの水兵部隊も加わります。

 

 

f:id:onemanwanderer:20170224213141j:plain

マルタ騎士団の印 マルタ・クロス

マルタ共和国の国旗は別のものですが、街中やボートなどに騎士団の旗も多く掲げられています。

島民としてのアイデンティティなのかもしれません。

 

 

f:id:onemanwanderer:20170224213322j:plain

砦の中に設えられた小さな教会

 

舞台は「悲劇の砦」ですが、

戦争ではなく当時の軍事訓練の様子ということで和やかに(?)行われていました。

使用できる場所も広くはないですし、「年に1度の大きな催し」というわけでもないのでこんなものかな、とも思います。

 

やはり劇的に! 歌劇にしてもらうしかw