お一人様が巡る旅の記録

単独行動するブログ主の備忘録 - ホテル・飛行機・観劇・その他 -

【兵庫】カニを訪ねて・・・  今夜はカニ汁

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

 

11月6日から「ずわいがに」(松葉・間人・越前などの名称あり)漁が解禁になり、日本海側の各漁港で関連イベントが行われています。

カニは大好きですから、私も行ってみました。

 

 

浜坂は悪天候で中止

https://www.town.shinonsen.hyogo.jp/uppdf/1505117419.pdf

本日(11月18日)は兵庫県の浜坂漁港でイベントの予定でした。

餅まきもあるとのことで早起きして向かってみました。

 

が、 

浜坂観光協会ブログ | かにソムリエのまち 恋人の聖地認定のまち

f:id:onemanwanderer:20171118153349j:plain

残念ながら天候悪化が予想されるとのことで、すでに4日前に中止決定だったらしいです。

私以外にも知らなかった人は多かったようで、何台もの来訪車両が到着しては引き返していきました。

 

天候では仕方ないですね・・・。

しかしせっかく来ましたので、このまま直帰するのも虚しい。

どこか近くに行ってみましょう。

 

 

 

 

香住町へ向かってみる

隣の香住町へ向かってみました。

香住漁港でもカニのイベントは行われますが、11月8日に開催されたあとでした。

ameblo.jp

 

香住町内は浜道に面して鮮魚を扱っている店が並んでいます。

その中で「にしとも かに市場」に寄ってみました。

f:id:onemanwanderer:20171118154740j:plain

 

f:id:onemanwanderer:20171118154909j:plain

店内はお土産や鮮魚もありますが、

 

f:id:onemanwanderer:20171118155231j:plain

f:id:onemanwanderer:20171118154957j:plain

今の時期は店舗の名前通り、カニです。

 

f:id:onemanwanderer:20171118160738j:plain

買い物の合間に無料でカニ汁を自分ですくっていただくことができます。

鍋の底にはカニの身もありましたよ。 

 

 

 

 

活セコガニのつかみ取り

週替わりで特売などをされているようですが、たまたま今日(18日)と明日(19日)だけ「活セコガニ」(メスのズワイガニ)のつかみ取りをされていました。

f:id:onemanwanderer:20171118155849j:plain

・午前11時からで、カニがなくなり次第終了

・1回1000円/1人1回のみ

・やりなおし不可の1発勝負

です。

 

f:id:onemanwanderer:20171118160152j:plain

この穴から手を入れてカニを持ち上げますが、 ガッといっぱい掴んでも穴を通らなかったら意味がありません。

 

 

f:id:onemanwanderer:20171118160447j:plain

f:id:onemanwanderer:20171118160457j:plain

この方、5枚(匹)を見事つかみあげ!

 

f:id:onemanwanderer:20171118160601j:plain

この方も5枚!

 

f:id:onemanwanderer:20171118160622j:plain

この方も5枚持ち上げたのですが、2枚が穴に引っかかって落ちてしまい、残念ながら3枚ゲットにとどまりました。

 

 

気分はカニ鍋

私もつかみ取りをやってみました。

参加料1000円を払って、取れたのは4枚。

単価250円!

2枚つかめればモトがとれますから、まずまずの成果ですよw

やってみて判ったのは、水が冷たい・・・。

深海に棲むカニの、冬の海に合わせてあるのでメチャ冷たいのです。

手を突っ込んだら、あまり時間をかけないうちにつかみまくって引き上げる感じです。

 

その成果はこちら!

f:id:onemanwanderer:20171118161540j:plain

まだ生きていらっしゃいます。

「命をいただく」とはこういうことですね。

 

 

 

f:id:onemanwanderer:20171118161605j:plain

鍋ちっちゃい・・・。

4枚を鍋に放り込んで、水から炊きます。

(熱湯に入れると足がバラバラになりやすいので)

 

セコガニは足が細いですから食べるほども無いのでカニ汁ですが、気分的にはカニ鍋です。

お腹に抱えている卵と殻の内側にある卵の両方が美味しいですし、身をほぐして雑炊にもできますしね。

 

では、カニさん(の命)をいただきます。