お一人様が巡る旅の記録

単独行動するブログ主の備忘録 - ホテル・飛行機・観劇・その他 -

京都御所 外側 Kyoto Imperial Palace, outside

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

 

 

 

時代祭に行ったついでに京都御所も見てきました。

写真ばかりになるので内外に分けて。

 

f:id:onemanwanderer:20161023063612j:plain

 

 

f:id:onemanwanderer:20161023063712j:plain

京都御苑

京都御所の周りは現在、京都御苑という広い公園になっています。

f:id:onemanwanderer:20161023063746j:plain

南西部にある九条邸跡地の日本庭園

 

 

f:id:onemanwanderer:20161023063831j:plain

京都のおみやげ定番といえば「八つ橋」です。

今日は時代祭なので、他にもいろいろと販売のテントが出ていました。

 

f:id:onemanwanderer:20161023063913j:plain

 有料観覧席

f:id:onemanwanderer:20161023063944j:plain

席の配置。

平安講社が時代祭りのもともとの主催者?なので良い席が割り当てられているようです。

 

f:id:onemanwanderer:20161023064036j:plain

御苑内の御所に入る建礼門(南門)

人と比較して、門の屋根の厚みを見て下さい。

f:id:onemanwanderer:20161023064209j:plain

f:id:onemanwanderer:20161023064115j:plain

檜(ヒノキ)の木の皮を積み重ねた造りになっています。

明治前までの天皇がおわしたところですので威厳のためにも重厚です。

これを超える厚さの檜皮(ひわだ)葺き屋根は『出雲大社』だけで、厚さ1メートルの部分もあります。

出雲大社の屋根が分厚いのは『神話の時代に神様と約束』しているからです。

 

 

 

f:id:onemanwanderer:20161023064304j:plain

塀の屋根は瓦ですね。 

 

f:id:onemanwanderer:20161023064355j:plain

南門・西門・北門は同じ造りですが、この東門だけは屋根の形状が曲線になっています。 

 

 

 

 

f:id:onemanwanderer:20161023064652j:plain

 

 

 

 

f:id:onemanwanderer:20161023064834j:plain

御所の東側、この松の巨木の向こうにあるものは、

(ちなみにこの松、赤松みたいなのでマツタケ生えてないかな、と気になりました)

 

f:id:onemanwanderer:20161023064919j:plain

 

f:id:onemanwanderer:20161023065104j:plain

京都迎賓館! 

 

f:id:onemanwanderer:20161023065139j:plain

有料で内部を見学できるらしいのですが、整理券は午前中で品切れだそうです。

ここのセキュリティーは台湾の総統府(大統領官邸)の見学コースくらいと思いました。

 

以上、御所の外側でした。