お一人様が巡る旅の記録

単独行動するブログ主の備忘録 - ホテル・飛行機・観劇・その他 -

【松山】道後温泉 松山城 萬翠荘 など

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

↑↑↑↑ ブログランキングに参加しています。

 

空港から市内へ

f:id:onemanwanderer:20170926084102j:plain

空港のコンビニ横に空港リムジンバスの券売機があります。

リムジンバスは現金・チケット・伊予鉄カードの3種類しか支払方法がありません。

鉄道・バス系のICカードは使えません。(2017年9月時点で)

松山市駅・JR松山駅と、道後温泉の2系統です。

しっかりバスを間違えて、松山市駅からホテルまで徒歩になりました。

(荷物さえなければ苦にならない距離です)

 

f:id:onemanwanderer:20170926083855j:plain

トボトボとホテルへ歩いている最中の松山市役所前。

垂れ幕がいっぱい・・・

 

萬翠荘

 

f:id:onemanwanderer:20170926085439j:plain

三越の前、裁判所横の路地から坂の上の雲ミュージアムに向かいます。

 

f:id:onemanwanderer:20170926085557j:plain

18時を過ぎていて、入場はあきらめました。

 

f:id:onemanwanderer:20170926085612j:plain

そのまま、萬翠荘へ上がってみます。

 

f:id:onemanwanderer:20170926085630j:plain

f:id:onemanwanderer:20170926085746j:plain

夏目漱石の最初の下宿先、の立札がありましたが、その向こうの建物は何やら改装工事中です。

 

f:id:onemanwanderer:20170926085759j:plain

坂の途中に白い彼岸花が咲いていました。

白い彼岸花は初めて観ましたよ。

 

f:id:onemanwanderer:20170926085818j:plain

北白川家の記念? 植樹でしょうかね。

 

f:id:onemanwanderer:20170926090027j:plain

そして萬翠荘

開館時間は終了していましたので、周囲だけを拝見しました。

 

f:id:onemanwanderer:20170926090046j:plain

夕暮れの洋館ですよ?

コウモリ飛びまくりませんかね・・・。

 

 

 

f:id:onemanwanderer:20170926090119j:plain

f:id:onemanwanderer:20170926090140j:plain

裏面にはステンドグラスがありました。

位置的に玄関正面の少し上。

階段の踊り場でしょうね。

上の段に帆船のようなデザインが見えますね。

内側から見たかった。

 

 

参考に、愛媛県庁本館にあるステンドグラスの写真も。 

f:id:onemanwanderer:20170926095331j:plain

愛媛県庁は現役としては日本で3番目に古い庁舎で(大阪府庁・神奈川県庁)、

玄関正面奥、階段踊り場にステンドグラスがありました。

えぇ、わざわざ訪問して撮影してきました。

 

 

 

道後温泉

 

f:id:onemanwanderer:20170926090626j:plain

道後温泉まで路面電車を利用しました。

料金一律大人160円

現金・チケット・伊予鉄カードのみです。

そうか、水樹奈々って愛媛出身なんだなぁ。

 

f:id:onemanwanderer:20170926091124j:plain

終点・道後温泉駅で降車

 

f:id:onemanwanderer:20170926091159j:plain

道後温泉は正面マンションの向こう側にあって、右から道路沿いに進んでもよし、左の商店街を進んで右に折れてもよし、です。

 

f:id:onemanwanderer:20170926091735j:plain

道路沿いに進んで、本館が見えてきました。

パンフレット等では木造の建物だけが写っていますが、こうして現地に来ると周りのビルやマンションのために風情が台無しですねw

時代の流れで仕方ないとは思いつつ、寂しい気落ちもあります。

f:id:onemanwanderer:20170926091941j:plain

神の湯 二階の入浴券¥840を購入。

タオルは持参しましたが、石鹸が無く¥40で購入。

 

f:id:onemanwanderer:20170926092333j:plain

まず二階に通され、

f:id:onemanwanderer:20170926092422j:plain

席を確保!

朝なので人は多くないですね。

貴重品を持ってお風呂へ~。

浴衣と湯上りのお茶・せんべい付きですが浴衣を着て涼むほどの気温ではなかったので、みなさん気分で着ておられるようです。

f:id:onemanwanderer:20170926092749j:plain

板張りの縁側から、昔は何が見えたんでしょうね。

 

f:id:onemanwanderer:20170926092808j:plain

f:id:onemanwanderer:20170926093200j:plain

欄間(らんま)は意外と質素・簡素な感じです。

 

f:id:onemanwanderer:20170926093227j:plain

絵が何枚も飾ってありました。

日本画のようですが、厚みがあまり感じられませんでした。

 

f:id:onemanwanderer:20170926093255j:plain

湯上りの、お茶とおせんべい。

 

 

帰りは商店街を通ります。

f:id:onemanwanderer:20170926093322j:plain

ジブリグッズのお店。

「千と千尋」つながりでしょうか。

 

f:id:onemanwanderer:20170926093338j:plain

免税店。

外国人客が多いということでしょうね。

 

f:id:onemanwanderer:20170926093355j:plain

椿の湯

改装工事中でしたが、入浴できます。

 

f:id:onemanwanderer:20170926093708j:plain

飛鳥乃湯泉

新築のようですね。

紅白幕がかかっているところを見ると、竣工したんでしょうかね。

外構が出来ていないようですから、利用はもう少し先?

 

 

外湯である「椿の湯」の改装、「飛鳥乃湯泉」の新築を経て

いよいよ来年から

「道後温泉本館」改修工事

ですね。

7年かけての大事業っぽいですけど。

 

 

 

 

 

松山城

 

f:id:onemanwanderer:20170926094805j:plain

山上までのロープウェイを利用しました。

片道¥270 往復¥510です。

 

f:id:onemanwanderer:20170926094841j:plain

乗り場までの通路には、シャチホコや鬼瓦が展示してありました。

シャチホコにも阿吽の型があるんですねぇ。

 

f:id:onemanwanderer:20170926094915j:plain

ロープウェイのつもりでしたが横にはリフトもあって、好きなほうに乗ってよいそうなのでリフトにしました。

 

 

f:id:onemanwanderer:20170926094947j:plain

下には遊歩道もあり歩いて上がることもできます。

というか、江戸時代には歩くしか方法が無かったし?

 

f:id:onemanwanderer:20170926095011j:plain

天守がそびえたちますね。

 

f:id:onemanwanderer:20170926095038j:plain

お城の広場から見て判ったのですが、

お城のライトアップを含め、市街地側の夜景を見るなら

CANDEOホテルや東急REIホテル、ダイワロイネットが背も高くて角度的にも無難かもしれません。

 

f:id:onemanwanderer:20170926095135j:plain

f:id:onemanwanderer:20170926095156j:plain

天守に登る体力と時間がありません。

 

f:id:onemanwanderer:20170926095219j:plain

伊予柑ソフトクリーム。

トッピングのソースが切れたとかで、¥400→¥300になりました。

 

f:id:onemanwanderer:20170926095238j:plain

石垣が立派ですよね。

こんな山上にこんなに大きな石を運んでくる労力ってすごいです。

 

 

f:id:onemanwanderer:20170926095250j:plain

そしてこの注意書き。

だれか、ボルダリングの練習でもするんでしょうか。

そういえば日本ってボルダリング強国でしたね。

 

 

f:id:onemanwanderer:20170926095426j:plain

空港へ向かう途中、「坊ちゃん列車」が運航していました。

観光名所がコンパクトに集まっている街ですが、それでも1泊2日では足りませんね。

もっとゆっくり見たかったです。

また来る機会もあるでしょう。